ミュゼに通っていれば、いろんな脱毛プランがあります。VIOだけの脱毛プランなどももちろんあります。
ただ、ミュゼでVIO脱毛をしたことがないけれど、中にはカンジダなどの性感染症を抱えている方はいませんか?
「カンジダを再発させたくないんだけどIラインの脱毛は効果があるの」と疑問に思っている方もいれば、「ミュゼはカンジダでも通えるの?」という方もいると思います。
結論から言うと、下の毛を処理すると衛生的なので再発するリスクが減ります。
そこで、ミュゼがカンジダに良い理由や通えるかどうかについて詳しく見ていきたいと思います!
Contents
ミュゼプラチナムはカンジダでも通えるの?
ミュゼプラチナム(MUSEE PLATINUM)で脱毛したいと思っているけれど、カンジダに罹患していまい通えるのかどうか…ということだったり、サロンでうつったりしないかと心配していませんか?
実はミュゼについてですが、カンジダ膣炎などの性感染症に感染してしまった場合は、直ちに脱毛はお休みするか、コンシェルジュデスクまたは無料カウンセリングで相談してください。
この場合、お休みしなければならないケースも出てきますので、これから始めようと思っている方は、まず完治してから脱毛を開始することをオススメします!
ミュゼでカンジダの場合、相談をしなければならない理由とは?
ミュゼでカンジダの場合、サロンで脱毛がお休みになってしまうケースや、施術ができないケースがあります。
その理由について詳しく見ていきたいと思います。
☑️性感染症は感染力があるから
ミュゼでは体調不良の方のお手入れは基本的にはできません。このように最初の規約に記載されています。
カンジダの場合、更に性病となりますので、サロン内で感染が拡大する恐れがあります。
なので、他のお客さんのためにもお手入れは控えるようにとなってしまうケースがあります。
☑️皮膚の状態が敏感になっている
感染だけではなく、カンジダになると皮膚が炎症を起こしていたり、ホルモンバランスが乱れていたりとお手入れで痛みや炎症が出る可能性があります。
また、乾燥している場合は脱毛効果が薄れることがあります。VIO脱毛の場合は特に不安ですね。
☑️投薬や塗り薬での治療があるのでお手入れができないことも
少なくとも完治するまで投薬や塗り薬での治療が必要となることがありますので、ミュゼでは様子を見ましょうとなることが多いです。
このように、カンジダは、皮膚の状態も敏感で、塗り薬治療などもあるので、処置ができないこともあります。
まずは完治させてから、サロンに復帰しましょう。
契約せずに相談だけしに行くのもOKですよ♪
すでに契約している方は、コンシェルジュデスクに電話相談するか、ミュゼスタッフに直接相談してください。
ミュゼでのVIO脱毛はカンジダに最適な理由!
そこで、ミュゼプラチナムでの、VIO脱毛はカンジダの再発リスクが下がるのかどうかということについてご紹介をしたいと思います。
性器カンジダ
潜伏期間:不定
症状:外陰部のかゆみ、異常なおりもの
参考:国立感染症研究所HP
感じだというのは、ある程度清潔な状態を保っていれば、かゆみを抑えられますし、よぼうをすることが出来ます。
陰部は敏感な部分ですし、清潔を維持することが難しいという特徴がありますので、ミュゼでのVIO脱毛はとても効果的です!
・低刺激の石鹸を使う
・泡立てネットでモコモコにする
・指の腹を使って凸凹した部分も優しく丁寧に洗う
こういった対策もありますが、それでも細菌感染を繰り返してしまうというのであれば、VIO脱毛がおすすめです。
自己処理よりもVIO脱毛がカンジダ再発を防止するのにおすすめ!
また、自分での自己処理は非常に大きな刺激となります。
いつも以上に敏感な状態になっている肌に対して、カミソリや毛抜きの刺激を与えると、かゆみの悪化はもちろん、炎症や赤み、痛み等の肌トラブルを起こしてしまいます。
やっぱり脱毛するメリットのほうが大きいです。
心配な人は、お試しで少しだけ脱毛してみるか、一度無料カウンセリングで相談をしてみることをおすすめします!

ミュゼのサロン内での感染はある?
ミュゼプラチナムのサロン内での感染についてですが、最近では、もちろんサロンでも衛生管理は徹底していますので感染することはほとんどありません。
ベッド、照射機(フラッシュが出る機械)、シェーバーなどはありますが、毎回消毒されています。
もちろん、感染ルートは完全に0(ゼロ)とは言えませんが、ご心配な方の場合は、医療脱毛をオススメします。
感染症などのアフターケアは脱毛の金額は高いですが、ドクターがいる病院や施設の方が安心して脱毛が可能です!
フレイアクリニックはとても安く、これから全国展開をスタートさせている画期的な安い脱毛サロンです。
VIOだけの脱毛なら、実は他にも安いクリニックがあるのですが、フレイアは、実は全身とセットにするなら条件がちがってきます☟
ただ、まだ全国展開をしていないため、もしも近くにないなら、レジーナクリニックもおすすめです。
- 痛みすくなめがイイ
- 脱毛範囲が広くすみずみまで脱毛したい
- 「全身+VIO」が安いのがウレシイ
- 追加料金はイヤ
- 脱毛専門、女性専用、完全個室で脱毛したい
- シェービングサービスが無料がいい
- 新しいサロンがいい
- 衛生面で感染の可能性が少ないサロンがいい
- カンジダについて相談をしたい
こんな人にはとてもおすすめです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
性感染症のカンジダの治療中はミュゼでの脱毛ができなくなってしまいます。
ただ、カンジダの再発を防ぐためには、VIO脱毛はとてもおすすめです!
ただ、安全管理や衛生管理はキチッとしたサロンですが、どうしても不安な場合にはクリニックでのVIO脱毛がおすすめです。
脱毛を始めるにあたって不安なことがある場合は、ぜひ無料カウンセリングで相談してみてください。
契約せずに相談だけしに行くのもOKですよ♪
ミュゼプラチナムの無料カウンセリングをしよう
おすすめコース | 施術箇所 | 回数 | 価格 |
---|---|---|---|
『ハイジニーナ7VIO脱毛コース』
|
7ヶ所 (トライアングル上、下、Iライン、ヒップ奥、へそ下、Vライン上、Vライン) |
6回 | 54,000円(税 |
「ミュゼプラチナム」は、代表的な脱毛サロンとして人気ですが、こういったニーズにも答えてくれて、脱毛プランが沢山用意されています。
サロンの場合、自己処理に比べて時間はかかりますが、アンダーヘアの場合はだいたい6回程度で脱毛効果を実感できます!
アンダーヘアの単独コースがありますので、とにかくVIO脱毛だけをしたいという方はおすすめ!
Vラインだけでなくデリケートゾーン周りをキレイにしたいということであれば、「ハイジニーナ7VIO脱毛」があり、これは自分で処理しにくい、OラインやIライン、トライアングル部分、さらにはへそ下までを含む全7カ所の脱毛プランになっているんです!
金額だけ見てもミュゼのプランは比較的安く、VIOを広範囲かつ徹底的に脱毛、毛質改善をするならミュゼがイチオシです。